三年ぶりに再開しました。毎年地域の中学生に「入間の織物の歴史」について学習会をアミーゴで開いていました。コロナの影響でしばらく休んでいましたが、やっと開催することが出来ました。子どもたちに自分の「ふるさと」を「織物とアミーゴ」と明確に話せるようになってほしいと思っています。子どもたちにとっては、懐かしいふるさとの思い出と郷土の歴史を心に刻んでもらい、我々にとっては、アミーゴが地域のシンボルになってもらえるようにと。
例年の通り、私の話と劇団アミーゴの演劇で説明しました。ほとんど劇団さんに興味を持っていかれてしまいましたが(笑)!今回は、早川校長先生にも演劇の中で出演してもらいました。これも生徒さんには好評だったのかも!こんな先生、いいですね!
これからも地元の中学校と連携して子どもたちの成長のために活動していきたいと思います。
posted by mizuさん at 14:06|
Comment(0)
|
日記
|

|