6月23日土曜日、「いるま狂言会」を開催しました。多くの方に古典芸能の魅力を知っていただきたいとの願いから、三年続けての入間市産業文化センターでの開催となりました。お陰様で多くの方のご来場があり、人間国宝山本東次郎師ほか喬げに大蔵流山本会の至芸を堪能しました。
アミーゴと違い、広い施設での接客などのスタッフの対応は新鮮ではありますが、勝手が違い苦労するところもあります。でも、アミーゴスタッフの協力でスムーズに行うことができました。こうして総出で事業を行うことも楽しくもあり大切と感じます。
演目は、「夷毘沙門」「布施無経」「栗隈神明」、素囃子「神舞」そして東次郎師の「狂言のお話し」でした。
posted by mizuさん at 19:12|
Comment(0)
|
日記
|

|