アミーゴでも、今年一年を通じてベートーベンをテーマに事業を展開しようと計画していました。残念ながらコロナウィルス感染症の影響で、やっと12月になって13日その一つ「ルミノーゾ合奏団」による演奏会が行われました。曲目は、ロマンス第2番op.50、弦楽四重奏曲第4番op.18-4、 ピアノ協奏曲第3番op.37 生の音楽は人を元気に優しく包んでくれますね。私も久しぶりのコンサートに癒されました。
19日には「アミーゴで学ぶベートーベン」と題して、武蔵野音高の伊東先生による解説と音高の生徒さんの演奏を楽しみました。伊東先生のお話はとても楽しく、数年前からこの解説と演奏付き学習会を考えていまして、今回実現できてとっても嬉しかったです。「田園」は改めていいなぁと感じました。
困難な一年でしたが、少しずつ地域の皆さんやアミーゴファンの皆さんに音楽の魅力を伝える事業を行っていきたいと思います。
【関連する記事】