2022年09月11日

第27回いるま太鼓セッション

コロナで2年開催できなかった「いるま太鼓セッション」が今日行われました。参加団体を17にしての開催です。開催することに重きを置きました。久しぶりの太鼓の響きはいいものでした。私の「まちづくり」の原点は、万燈まつりと太鼓セッションだな、と感じた一日でした。しかし、ウィズコロナ時代の文化事業は、変化を求められていくと思います。すべての事業が、どのような開催方法が望ましいか、今後考えていく必要があります。新たな幕開けを後ろ向きにならず、楽しみながら考えていきたいと思います。
DSC_0323.jpg
posted by mizuさん at 17:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]