スマートフォン専用ページを表示
館長談話室
入間市文化創造アトリエ・アミーゴの日常の出来事や施設・事業の運営の想いなどを綴ります。
<<
第15回いるまクラフトフェア
|
TOP
|
久しぶり!学校落語鑑賞会
>>
2022年10月17日
第20回アミーゴ落語会
立川談幸師匠の落語会を始めてもう20回目です。2002年に初めてお呼びし、2004年に一回お休みがあって今年2022年、20回目となりました。最初は、高倉郷土芸能保存会、西三ツ木囃子連など地域のお囃子の皆さんにも出演願って開催していました。その後、色物さんを紹介する時間を作って、紙切り、漫才、マジック、講談、大神楽、曲独楽そして俗曲。今回は、2回目の出演となる俗曲の桧山うめ吉さんをお呼びしました。日本髪に三味線!いいんだなぁ。談幸師匠には、「片棒」と「唐茄子屋政談」を。いい出し物でした。
久しぶりに、打ち上げを近くの料理屋さんで行いました。やっぱり落語会の後は、「乾杯!」が欲しいですよね。少しずつ普通に戻りつつあるかな。
【関連する記事】
糸ものがたり おもてなし協議会長野さんの感想
糸ものがたり ギャラリートーク
糸ものがたり 開催
東博 南山城の仏像展
春日神社 例大祭
posted by mizuさん at 14:32|
Comment(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
リンク集
入間市文化創造アトリエ
アミーゴ事業のお知らせ
アミーゴ手織り工房
入間市ホームページ
記事検索
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(11/23)
糸ものがたり おもてなし協議会長野さんの感想
(11/18)
糸ものがたり ギャラリートーク
(11/18)
糸ものがたり 開催
(11/06)
東博 南山城の仏像展
(10/25)
春日神社 例大祭
最近のコメント
金子淳コンサート
by 山下洋子 (11/22)
新年度の始まりは
by ひらめ (04/04)
史蹟旅行 備後福山
by 恵 (06/21)
娘の結婚
by 恵 (11/24)
初孫誕生
by 洋子 (10/18)
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(1026)
ダイエット
(0)
アミーゴ事業
(0)
文化創造ネットワーク
(0)
まちづくり
(0)