アミーゴの織物工房では、毎年他産地の織物工場の見学や工房の視察を行ってきました。今年、コロナ感染症の影響で2019年に碓氷製糸工場に行った以来、5年ぶりに行うことができました。今回は山梨県富士吉田市の織物工場「(有)テンジン」さんにお伺いしました。リネン糸を使った生活用品を織って製品にしている会社です。シャトルがゆっくりと回り機音が懐かしく感じました。清涼感のあるスカーフ、カーテン、ハンカチーフなど素敵な製品がショップに並んでいました。リネンの話を丁寧にしていただき、工房スタッフも大変勉強になったと思います!
そして、もう一つのお楽しみはランチです。今回は富士急ハイランドにある「フジヤマテラス」。4階の窓からは富士山が大きく望めました。最高のロケーションでした。ビュッフェスタイルで好きなものを鱈腹いただきました(笑)。その後は、河口湖へ行き、大石紬伝統工芸館、富士大石ハナテラスを散策して帰路に就きました。
総勢10名、車2台に分乗しての研修会でした。他の製作現場で話を聞き製品を見ることは自分たちの工房の運営に大変役立ちます。そして1日の研修は親睦にも!仲間を大切にこれからも工房でたくさんの人に喜びを分けていきたいと思います!
posted by mizuさん at 17:24|
Comment(0)
|
日記
|
|